適正量を大幅に超えてモノを持ってしまう
「ためこみ症」
クロワッサンでも最近特集されていました
2017年9月〜11月にかけて
開かずの間を収納部屋にリニューアルさせました
最大の山場は越えたものの
・維持管理が出来るかどうか
・リバウンドしていないか
・買い物癖は落ち着いて来たか
など
心配を抱えていました
2018年1月
「ためこみ症へのアプローチ法」と称した
セミナーを開催
直面した経験がある方もそうでない方も
興味関心を寄せて下さり
整理収納アドバイザー1級取得者以上の方に
お集まり頂きました
・クライアントの今後を一緒に見守ってくれる方
・どうしてためこんでしまうのか一緒に研究してくれる方
・関わり方や作業方法を一緒に学びたい方
を募集したところ
2名の方が立候補して下さいました
その内の一人は
三重県四日市市の整理収納アドバイザー
かよさんはコーチングのお勉強もされていて
人の気持ちに寄り添うことを得意として
いらっしゃいます
物腰が柔らかくお声掛けも優しいので
今回の様な現場にはピッタリの人材です♫
もう一人は
豊川市の整理収納アドバイザー
杉浦恵美子さん
杉浦さんはフォーラムスタッフも
ご一緒させて頂きましたが
思い遣りに溢れた
機転の効くアドバイザーです
2018年5月
ようやくスケジューリングが出来て
「ためこみ症研究会」がついに始動
3時間ずつ訪問し
2ヶ毎に3回実施予定です
この日をクライアントも心待ちにされていて
自ら収納設計されたり
ご主人様が設計書を元に
収納棚をDIYされたり!!
彼女達の本来の実力が湧き出る瞬間を
垣間見れたことは
何よりも嬉しい出来事でした
片づけられない人が居るのではなく
片づけられない事が在る
片づけてあげるのではなく
理想に近付く為にほんの少し力を貸す
そんな感覚で居ます
「お家の中が整い人が元気になることをしたい」
私のこの想いに向けて
また一歩進み始めました
小物を含むモノの数は相当ありますが
ご夫妻+メンバーの計5名なら
手も頭も沢山あるので
効率よく短時間で作業に取り組めます
「これさっき見ました」
とか
まるでカルタの様に
楽しむ事が出来ました
「片づけ」と聞くと憂鬱になられたり
テンションが下がってしまわれるのですが
楽しかった思い出をなるべく一緒に作り
感じ方が変わって下されば嬉しいなと思っています
スッキリしたローテーブルに
2歳の娘さんが走り寄り
椅子を運んで来て電気を付けて
モップで机を掃除して
マイデスクを一人で完成させた事が
すごく感動しました♡
環境が人の行動を作り
行動が人生を作って行く
前置きが長くなりましたが
スライドもどうぞご覧下さいませ
クライアント:40代女性|専業主婦
家族構成:ご夫妻+2歳の女の子
間取り:一戸建て(築4年)
ためこみ症・買い物依存症
【クライアントからのご感想】
片づけなきゃと落ち着かない毎日でしたが、今日スッキリできた事で、家族3人で心おきなくお昼寝ができました。
本当にありがとうございました。心から感謝しています。