
いつもblogをご覧いただきありがとうございます
愛知県名古屋市で活動中
整理収納アドバイザーで
FP3級技能士の小川奈々です
ようやく完成しました👏
やりたい事が叶う
シンプルで薄くて軽いお財布です
生地:ウィリアムモリスのいちご泥棒


こだわりポイント①
お財布の中で
お札の種類や枚数を
1枚ずつ確認する
これがやりたかったんです
皮のお財布でマチが狭いと
これがなかなか出来なくて嫌でした
人前で一気にお札を出してから
必要なお札だけを渡すという作業は
上品ではない💧
こちらの現金入れでは✨
もっとスマートに
手元のお札を隠しながら
チェック出来ます😊
使い勝手のいい千円札を
多めに入れる為にも
マチが深いのは便利です

こだわりポイント②
COIN HOMEを
お財布の中に
収納出来る様になりました👏
お財布➕COIN HOME
だと
会計の時にバタバタします
モノが2つ以上あると
作業が煩雑になります
今回の手作り財布でやっと
合体出来ました✨

こだわりポイント③
お釣りをもらった際に慌てません
お札も
現金も
レシートも
一気に どさっと 入れられるから😊
お釣りをもらった際には
一旦この中に全部入れて
帰宅してからレシートを抜いたり
COIN HOMEに綺麗に収納して
次の買い物に備えます💕
札入れ・小銭入れと
あまり分かれていない方が
収納しやすいと思うんですよね
全体の厚みもかなりスリム化できました
何故作ったの?
お財布の見直しをしていて
深夜に2〜3時間位
くまなく商品をチェックしたのですが
理想のお財布に出逢えなかったからです
不要な機能が多かったり
重そうだったり
厚みが出そうだったり
せっかく買い換えようと思っているのに
便利になる気がしなかったからです
理想の財布に出逢えない
大きな理由は
財布にクレジットカードを入れない
と決めたからでしょうね
普通に
お財布にカードを入れる人なら
気に入るモノが見付かると思います
ただ
私は
お財布にカードを入れないと決めたので
理想のお財布がほんとに見当たらなくて…
思い切って
作りました
裁縫が好きなので
楽しいひと時でした
2年前に買っておいた
ウィリアムモリスの生地
鞄か何かの雑貨に使おうと思っていましたが
財布になりました
カードを入れるなら買いたかったお財布
|
|
|
お札だけなら
ご祝儀袋入れの様な
マルチケースがいいなと♡
購入ボタンを押しかけましたが
でもやっぱり小銭をセットに
したくなりそうで
止めました
お札をなるべく綺麗に持ち運びたい時は
マルチケースがいいですね
ただ
その後家を点検していたら
帛紗が出て来て✨
私の場合はそれで代用出来そうなので
今回は買いませんでした
|
これは😍相当心がときめき
買いそうになったのですが
小銭入れが少し狭そうなのと
カード入れがこんなに要らないと思い
却下しました
とても可愛いので
手にしてみたい気持ちはあるんですけどね
いつかの楽しみに
取っておきます
布財布の注意点
軽くてシンプルなのはいいのですが
水没には注意が必要ですね
皮財布程のガード力は無いので
気を付けます
お札も多少は
曲がりやすくなってしまいそうですので
スーパーなど日常生活での使用をメインに
考えています
最後までお読みいただき
ありがとうございました
にほんブログ村の
整理収納アドバイザーランキングに
参加しています
応援の意味を込めて
ポチッと押していただければ幸いです