· 

リビングのガスストーブで玄関・廊下・洗面所まで温める

いつもblogをご覧いただきありがとうございます

愛知県名古屋市で活動中

整理収納アドバイザーの小川奈々です

 

毎日寒い日が続きますね

 

名古屋も最低気温が氷点下

さすがに寒い❄️

 

特に

玄関・廊下・トイレ・洗面所の

寒さが半端無い

 

すると夫が

リビングと廊下の間の引き戸を

開けたままにしてみたら?

と提案してくれました

 

好奇心で試してみた所

温かい空気が全体に行き渡りました

 

特に

トイレを出た時の廊下の寒さが

軽減され

 

トイレを出た時

あったかいね〜と言い合いました

 

写真に写っている廊下の扉内が

クローゼットにしている物入れです

 

ルームツアー動画はこちら

 

扉を閉めているとさすがに

クローゼット内は寒いままで

お洋服は冷たいままですが

物入れの扉を開ければこちらも

緩和されます

 

すごい究極の理想を言うと

 

全部まとめて

ワンルームでいいんじゃない?

と思ってしまう・・・

 

ガスストーブの光熱費

夏場は6,000円位

冬場は20,000円位

このガスストーブで

14,000円/月

位です

 

せっかく付けるのだから

なるべくこの1台で

広範囲を温められるといいですよね

 

反対に

寒い場所は仕切って

冷気を止めたくもなる

 

どこを開けてどこを閉めるか

 

築30年

嫁いで17年

 

まだまだこの家の使い方を

探求中です

最後までお読みいただき

ありがとうございました

にほんブログ村の

整理収納アドバイザーランキングに

参加しています

応援の意味を込めて

ポチッと押していただければ幸いです

感動の整理収納 in Nagoya - にほんブログ村