今年も残す所後わずかですね
今年やり残している事はありませんか?
私は
来年もう一工夫したい事の一つに
家計管理
がありました
2023年は家計簿アプリ「OsiDori」を愛用
夫婦で家計簿を共有出来る所が
最大のメリットで選びました
ただ
SBIネット銀行の目的別口座が
手動入力である為
自動更新されず
いちいち手入力するのが面倒で
結局計上しなくなりました
全財産を一度に把握出来ないのが
何だかモヤモヤ・・・
※SBIの目的別口座を使っていない人なら
何の問題もありませんヨ
これはこれでOsiDori側の
明確な意図がある様で
貯金は見えない方が
気が引き締まるという見解だそうです
その意図もとても共感しますし
最もだと思います
ただ
残高が増えないので
モチベーションの維持が
難しく感じる点もありました
来年は
全財産を一目で分かる様にしたい
そう思い
全く違うアプリを利用してみる事に✨
そのアプリとは
ずばり
Zaim
です
以前
使ってみた事はもちろんありましたが
当時はあまりしっくり行かずに
採用しなかったのですが
数年が経ち
沢山の家計簿アプリを使って来た中で
来年はこれ一択!
という結論になりました
Zaimの良い所
クレジットカードの明細が
自動で紐付け出来るのはもちろんの事
一括編集機能がとても便利です
入力内容を自動学習してくれる機能は
OsiDoriにも付いていましたが
Zaimにも付いています
カテゴリ毎の予算機能もあり
月毎に加えて年毎にも
予算と現状を照らし合わせられます
OsiDoriは
収支に含む or 含まない
の二択でしたが
Zaimでは
「常に集計に含めない」
「年ごとのみ集計に含める」
「月毎・年ごとのみ集計に含める」
「常に集計に含める」
の4択があります
この機能がすごい!
例えば
旅行に行って沢山支出があった月でも
「年ごとのみ集計に含める」
にしておけば
月で見た時に大きな赤字として表示されず
年予算ではきちんと把握が出来るので
すごく便利です
他には
大カテゴリの名称を変更できる
のも大きなメリット
マネーフォワードでは
これが出来ないので
家計簿アプリに選ばなかった位
私にとっては重要です
引き落とし金額の通知
も便利です
OsiDoriにはありませんでした
これだけの為にMoneytreeで
管理もしていましたが
家計簿アプリで一元化出来れば
最高です
全財産の全管理を
私一人で行っているので
引き落とし口座にきちんと
入金しておくタスクが
地味に面倒なんです
事前の通知は非常にありがたい
最後に
グループ機能
です
複数の口座や
複数のクレジットカードを
一つのグループとしてみなして
合計金額の管理が出来ます
例えば
決済用口座を一つのグループとして
おけば
絶対に手を付けてはいけない
合計金額が一目で分かります
逆に
使ってもいい口座を一つのグループに
しておけば
いくら余剰金があるのか
合計金額が一目で分かります
カテゴリは重要
私の家計簿の付け方は
一般的ではありません
ざっくり分けると
・夫利用分
・夫経費分
・妻利用分
この3つが大カテゴリの柱です
何故ならば
夫が利用する分に関して
私は何にも関与出来ないので
必ず掛かる費用として
区別しているのです
毎年気持ち良く使うと
これ位掛かるんだなと分析をして
残りの金額から色々と
計画を立てる感じです
他には
食費・水道光熱費・税金
などはありますが
例えば
衣服費は
夫利用分 or 妻利用分 で分けるので
「衣服費」というカテゴリは
要りません
夫が沢山使う時には
「妻利用分」をこまめにチェックしながら
私が使い過ぎない様に
調整をする様にしています
と同時に
私がどれだけ使っていいのかを
分かりやすくしてあります
最終的に
一年の支出金額が
年収の範囲で収まれば良しとする
そんな付け方をしています
食費・水道光熱費・税金
など
大幅に節約できないカテゴリは
特に見直しも必要ないので・・・
これらのカテゴリは
生活する上で必須のお金なので
分析も振り返りもしないです
始めるなら今!!
この項目はこのカテゴリにする
というのを
アプリに覚えてもらう時間が
少し必要です
アプリに慣れておくのも
新年を迎える前の助走期間として
大事です
という事で
私は師走の今から
まずは全金融情報を取り込んで
アプリに修正を加えながら
覚えてもらって行っています
振替機能では
A口座からB口座へお金を動かし
振替登録を一度すると
「A口座からB口座への資金移動は
振替にする」
という風にテンプレート化されていくので
今の内から
どんどん修正して
覚えてもらって行っています
ねんきんネットも連携
将来いくらもらえるかも
連携が出来て感動💖
心の安心に繋がりますよね
ねんきんネットは以前から
ID・パスワード登録していたので
すぐに連携が出来ました
母親の旧姓は?
という質問項目が
母親又は父親の旧姓は?
に変更しており
そこの箇所だけはエラーが掛かり
原因追及に少々手間が掛かったので
blog読者の方には先に
お伝えしておきますね
秘密の質問項目は
人によって質問が違うせいだと思いますが
テンプレートで出て来ないので
手動で入れることになります
「母親又は父親の旧姓は?」
って打ち込むの結構面倒ですよね
こちらをコピペして使って下さいね↓
母親又は父親の旧姓は?
有料プランがおすすめ
どの家計簿アプリもずっと
有料で課金をして使って来ましたが
Zaimも勿論
有料登録しました
複数のデータを一元管理出来るので
安いものです
ZaimのHPはこちら
月額480円 年間4,800円の2種類ですが
2ヶ月分お安くなるので
年間がオススメです
スマホからの登録は割高
Webからの登録だと少しお安くなる様です
1年位使ってみないと
収支が分かり辛くなるので
私は今までもほとんど
1年単位で契約して来ました
年間プランを選択される場合は
こちらの紹介コードで
Amazonギフト券が500円もらえます
コピペして使って下さいね↓
UGWRKJF5
お試し期間中に解約すると
無効になるので
ご注意下さい
お金の流れをスッキリさせましょう
今年まで家計簿を付けて来なかった人も
大丈夫です
大切なのは今とこれから
新年に向けて
家計簿を付けて
お金の流れをスッキリ見える化し
思考も気持ちも整えて行きましょうね