整理収納レッスン
今回サポートしたクライアントは
お孫さんがいらっしゃる高齢者女性です
今までは大きなソファを置き
座卓スタイルの居間として使っていらっしゃいましたが
段々と床に座ったり立ち上がる事がしんどくなられ
テーブル&椅子を置いてダイニングとして
現在は使っていらっしゃいます
座卓から椅子生活へ変わったことで
テレビの位置が少々低くなってしまい
見辛い💧というのが長年のお悩みでした
この度思い切って
壁掛けテレビ+ローボードにしたい
とのこと
そうすると
こちらのコーナーテレビ台が
邪魔に思えて来たとのことでした
beforeのお写真はこちらです↓
最初は
「どんな壁掛けテレビやローボードが
いいかしら?」というご相談でしたが
私:「コーナーテレビ台を撤去してみません?」
クライアント:
「え?今からですか?…いいですよ😄」と
一番深い奥行きは
700mm程あり
高級感のあるどっしりとした家具ですよね
中身を全て出します
ぬいぐるみ・オルゴール・写真など
数十年分の家族の思い出が
沢山詰まっていました
総点検した事でこれから
少しずつ減らせるといいですね
留まっている金具とネジを外して
上下に2分割は出来たモノの
下の方が特に大き過ぎて
リビングの扉からは出ません💧
お庭からしかもはや出せませんが
植木鉢がビッシリ💧
大量の植木鉢の移動も行い
家具を運び出す動線を確保しました
after
いかがでしょうか?
大きな家具を運び出した事で
圧迫感が無くなり随分と
軽やかな感じになりましたね
テレビを乗せると高さが丁度良さそうな
家具がありましたので
今回はこちらをTVボードとして代用し
仮運用していただきます
高齢者の片付けポイント
①まずは全出しして整理
②不要な家具は処分
③安心・安全が第一
④少しでも早めに手を付ける
⑤家具・家電はすぐに買わずあるモノで仮運用
①まずは全出しして整理
家具が大きければ大きい程
人はどうでもいいモノを詰め込みます(笑)
人はすぐ「収納」から始めようとしますが
モノに1つ1つと向き合う「整理」が先です
全部出して総点検しましょう
②不要な家具は処分
高齢者一人で難しい場合は
子供世代やご近所さん
私たちの様な整理収納アドバイザーと一緒に
早めに手放して行きましょう
大きな家具を残して亡くなると
遺族に多大な労力とコストを掛けさせる事になります
生きている元気な内に自らの意志で
手放しておきましょう
お部屋の模様替えも
取り組みやすくなりますよ♪
③安心・安全が第一
地震が起きたり
お孫さんが来られる事を考えると
何十キロもある大きな家具は
凶器に変わる可能性があります
そこまでして何を持ち続けたいのか?
中身をしっかりと確認して
背の低い家具に置き換えられる場合は
見直しておきましょう
④少しでも早めに手を付ける
還暦を過ぎてもお若い印象の方が
増えましたよね
そのせいか
子供世帯が実家の片付けをしようとすると
「年寄り扱いするな💢」
「目が黒い内は自分の持ち物に触れるな」
と
怒り出す人も・・・
ハッキリお伝えしておきます
還暦を過ぎたら高齢者です
「老いたら子に従え」という諺もあります
いつまでも自分だけは若い…と思う
マインドを変えて行くことが
家族への思い遣りかも知れません
⑤家具・家電はすぐに買わずあるモノで運用する
年金暮らしにもなって来ると
現役の頃程お金に余裕が無くなってくるかも
知れません
突発的な病気や
事故に遭う可能性もあり
急な出費も想定されます
また
新たに買ったモノも
近い内に不要となる可能性も
若い頃より高くなります
気に入るモノが見付かるまでは
安易に買い足さず
今手元にあるモノで代用できないか
検討してみましょう