· 

ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント|行って来ました

ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセントへ

行って来ました

 

午前のインスタライブを終えて

病院にも寄っていたら

すっかりランチ難民に…

 

お昼を抜く覚悟で名古屋市美術館へ行ったら

飲食店が✨✨✨

ありがたかったです

 

身体が温まった所で

荷物をロッカーに預け

イヤホンガイドを借りてチェックイン

※イヤホンは貸してもらえました

 

メジャーな絵画

「種まく人」

「夜のプロヴァンスの田舎道」

「黄色い家」などを除いて

私が特に感動した絵は

 

No.3 「サント=マリー=ド=ラ=メールの海景」

ゴッホと言えば黄色のイメージが強く

青は空を描く色という印象を持っていましたが

地中海の海を描いた青は色鮮やかで

とても好きな一枚でした

 

No.2 「夕暮れの刈り込まれた柳」

黄金色に輝く夕暮れの前に

シャープな木々のエッジの強さはまるで

人の血管の様にも見えて

黒い線があるからこそ夕暮れが逆に輝いて見える

そんな一枚でした

 

No.1「サン=レミの療養院の庭」

目に飛び込んだ瞬間に涙腺が緩み

呼吸が乱れる位の感動がありました

ゴッホ自身も出来映えに満足したせいか

珍しくサインを入れているそうです

 

日本絵画の浮世絵からの印象も

この頃は受けているのでしょうか

私の心にとても響くものがありました

 

「夜のプロヴァンスの田舎道」

糸杉をエジプトのオベリスクに喩えていたり

ゴッホではないですが

オディロン・ルドンの「キュクロプス」は

ギリシャ神話の一眼巨人が描かれていたり

 

最近

スカパーの「ヒストリーチャンネル」を

見始めたのですが

番組で見ていたワードが出て来たので

ちょっぴり嬉しかったです😉

 

ついに

興味の対象が宇宙・宇宙人・UFOにまで

及んでいます(笑)

40代からの学びは沼です・・・

 

 

27歳で画家になり37歳で生涯を終えるまで

わずか10年で2,000枚もの絵画を描いた

ゴッホの活動は偉業だったと思います

 

地下1階には今回の絵画がオランダから

どの様に運ばれて来たか

動画で見ることが出来ました

 

クロネコヤマトさんの絵画を運ぶ専門の方達が

慎重に丁寧に運ばれていて

到着してからは24時間 収蔵庫に保存され

美術館の気温や湿度に絵画を馴染ませるそうです

 

絵画を観ている時から

かなり興味を持っていたので

 

舞台裏まで知れて大満足でした