石川県輪島市に在る
塗師 赤木明登さんのゲストハウスへ
お邪魔して来ました
過去に何度か訪問した事はありましたが
今回は初めて ここでお食事を戴きます
玄関すぐの厨房からは
お出汁のいい香りが…
「ただいま」と言いたくなる気持ちを抑えて
2階へと上がります
器は
赤木明登さんの「ぬりもの」と黒田泰蔵さんの「白磁」で
日本料理をいただきました
縄文時代に木の実を採取して
手で食べていた様に
銀杏などを食べてみると
タイムスリップしたかの様な
原始的な感覚になります
赤木明登さんのFacebookより引用
今回は「日本人の主食を通史的に辿ってみる」ことをテーマにしてみた。①栗、銀杏、榧。森の中で拾ったもの。②黍、小豆。森から畑へ。③里芋、八ヶ芋。芋と日本人。④米、芹根。湿原から田へ。
能登など地元でとれた食材を中心に
砂糖は使わずに酒やみりんなどで甘みを出す
伝統的な味付けで仕上がっているせいか
スッキリと透明感があります
お茶事の茶懐石の様で
満腹にはなるけど動けなくなる程苦しくはなく
40代半ばには量も味付けも嬉しい匙加減
ご飯は大体最後に出ますが
お腹いっぱいで "苦しい" "もう入らない"
という経験
あったりしませんか?
そうならない様に少量ずつ
前半でご飯
半ばでお餅
〆には牡蠣スープに中華麺
といった感じで
ちょこちょこと炭水化物を出してくれます
シェフのこだわり
料理に込める想いに感動しました
ワインのペアリングに
大変お詳しい女性がいらっしゃり
食べ方や味わい方など
色々と教えていただきました
味を言語化するってほんと難しいなと
思うんです
ワインなんかもそう
何を飲んでも「美味しい〜😊」としか言えない
幼稚な私・・・
もう少しスキルアップしたいなぁと
大きな刺激を受けました
夜は赤木ご夫妻が駆け付けて下さり
赤木明登さんの妻 智子さんのお誕生日会
おめでとうございます🎂
年内に赤木工房ゲストハウス「杣径」Open予定です
建築家 中村好文さんによる
改修工事が今年には終わり
「杣道」としてオープンします
こだわりの家具や空間など
大人がワクワクする様な場所
どなたでも宿泊可能となりますので
是非お出掛けしてみて下さいね
CREA Traveller 2022 vol.3
(日本のワインとご馳走に心躍る テロワールを訪ねて)
2022年7月15日発売
赤木明登さんの美しい文章と共に
杣径が紹介されています
北陸旅行☆2日目
赤木ご夫妻が
matohu 堀畑裕之さん+関口真希子さんと
ランチされるとの事で
ご一緒させていただきました
美味しい十割蕎麦に天麩羅の盛り合わせ
牡蠣の天麩羅って初めて食べたかも
イタリア料理店
「Villa della Pace」オーナーシェフ
平田明珠さんにお会いし
レストラン内を見学させてもらいました
海が一望できるオーベルジュ
予約が取りにくい人気店だそうです
次に向かった先は
「唐嶋社」
イチキシマヒメノミコ
アメノオシホミミノミコト
古事記によると
アマテラスオオミカミとスサノオノミコトの
誓約で生まれて来た神様達なので
関係性は恐らく "いとこ" だと思います
※違っていたらすみません
"逢瀬を楽しまれる"
恋愛関係だったの!?!?
それは初耳(笑)
第50代桓武天皇の時代に
イチキシマヒメノミコトのお告げにより
建立された神社とのこと
天孫降臨は
アメノオシホミミノミコトの息子が
地上界に遣わされたとされているので
どちらもかなり初期の頃の
神様達ですね
空気が澄み渡り
長い歴史を感じられ
新年早々
清々しい参拝が出来て嬉しい限りです
ゲストハウスに向かう前は
平泉寺白山神社も参拝して来ました
大雪で道が無くてビックリでした
今年は神社検定1級にチャレンジします
この雪道を作った様に
一歩ずつコツコツと
長く険しい道のりになりそうですが…
いい報告が出来ます様に
がんばります
追伸:神社検定1級合格しました⛩(2022年7月)
樂しい北陸旅行でした
最後までお読み下さりありがとうございました💕