※次回 2021年5月〜7月 開講予定
個人で何か仕事を始めるって
ドキドキしますよね
まずは資格をと思い
どんな資格があるか調べて
何か1つ見付けて
試験に向けて一生懸命打ち込む
合格通知が届いた日には
天にも昇る気持ちで
喜んでいられるのもまた一瞬
次は
何に向かってどう頑張ればいいのか?
燃え尽きてしまい
一歩も前に進めなくなっては
いませんか?
何かしらの業種に絞り込み
仕事をして行こうと思ったら
資格は必要かと思います
ただ
資格はただのツール
すなわち
パスポートにしか過ぎません
せっかく取得した資格を
活かせるかどうかは
自分次第です
・ホームページはどうやって作ったんですか?
・会計ソフトは何を使っていますか?
・どうやって集客していますか?
資格を取ってすぐの方達が
知りたいことは
具体的な方法
だけど
そんな情報は
なかなか教えてもらえないし
聞き辛いですよね
例えば
整理収納アドバイザー1級取得者を例に挙げると
みんながみんな独立・開業したくて
資格を取得した訳では無い様です
・どうせ勉強するなら1級までと思った
・自信を付ける為に何か資格が欲しかった
・人前に出るのは苦手
・講師の様に人前で話すのは無理
苦手なことや
出来ない理由を色々挙げては
堂々巡りで
悩む時期があります
・誰かのアシスタントとして作業をしたい
・時給制でいいから働きたい
子育てが落ち着いて
私の人生このままでいいのか!?とか
起業してみたいという夢はあるけど
果たしてその時期は
「今」なのか?とか
とにかくモヤモヤ…
同じ資格を取った人と連絡を取り合い
tea time
「あれからどうしてる?」
「まだ何も動けていないよ」
自分と同じ人が居てほっとする瞬間
反対に
「開業届けも出したしHPも作ったよ」
なんて人が居たら
心がざわつき…
刺激を求めて成長したくて
集まったはずなのに
自分とは違い過ぎて
自己嫌悪…
質問も出来ず
真似も出来ず
複雑な心境で帰宅
そんな経験ありませんか?
理想と現実の間に
何らかのギャップがあるとしたら
それを埋めてくれるのは
成長だと考えます
学んだり気づいたことから
もう一歩前に進み
手を動かし行動に移すことが
成長へと繋がります
せっかく取得した資格を
納得行く方法で
活かして欲しいと願っています
起業という方法でも
アシスタントに付くという働き方でも
結論はどちらでも良いのです
まずは
自分のスタンスを決めることから
始めてみませんか?
何か資格は持っていて
一歩前に進んで行きたい人
2級取得者や
整理収納アドバイザー以外でも
もちろん大歓迎です
ただ
具体的な事例は整理収納アドバイザーの
開業方法となりますので
予めご了承下さい
日時:2020年5月7日(木) 11:00〜15:00
【講座内容】
・資格取得から一歩踏み出す
・やりたい事を具体化するWork
・ホームページやブログなどのツール活用法
・サービス内容の作り方
・時間管理
・スケジュール管理
日時:2020年6月18日(木) 10:30〜14:30
【講座内容】
・会計処理
・事務処理
・プレゼン能力upの秘訣
・集客力upの方法
・人気講師になるには
・セミナーコンテンツの作り方
・好きを仕事にして稼ぐには?
外部講師に税理士の水野正寛先生をお招きし
会計的な事を専門的に学んで頂けます
水野 正寛 先生
税理士・ライフコンサルタント
平成24年6月24日税理士登録
税理士登録後、個人の確定申告、
法人の決算を中心に事業主の現役時代だけでなく
引退後の生活のお金に関する計算もできるように
ライフコンサルタントを取得。
【講師歴】
城北小学校租税教室(母校)
東志賀小学校租税教室
法人会簿記初級講座
起業者向け消費税説明会
日時:2020年7月2日(火) 11:00〜15:00
【講座内容】
2回目までの講座を聞いて
取り組んで頂いたこと・疑問点・こうなりたい
などを
プレゼンテーションして頂きます
・フィードバック
・質疑応答
場所:コロナの影響を鑑みながら毎回メールでご案内させていただきます
住所:詳細は自動返信にて追ってご連絡します
主催:感動の整理収納 in Nagoya|小川 奈々
料金:33,000円(税込 3回分)
募集期日:2020年4月23日(木) 午後2時
【お客さまのご都合によるキャンセルについて】
キャンセル日に合わせて下記の金額を返金させて頂きます
■開催日の14日前まで :事務手数料(1,100円)+振込手数料(157円)を差引いて返金
■開催日の14日前~1日前まで :事務手数料(3,300円)+振込手数料(157円)を差引いて返金
■開催日当日 :返金なし
【ご感想】
【2020年5月〜7月】
1回目 2020.5.7 blog
2回目 2020.6.18 blog
3回目 2020.7.2 blog
【2019年5月〜7月】
1回目 2019.5.16 blog
2回目 2019.6.4 blog
3回目 2019.7.9 blog
【2018年9月〜11月】
1回目 2018.9.6 blog
2回目 2018.10.4 blog
3回目 2018.11.1 blog